ホーム
おしらせ
新着情報
園の紹介
教育方針
園での1日
年間行事
アクセスマップ
採用情報
2022年度行事
給食
学校評価
ホーム
おしらせ
新着情報
園の紹介
教育方針
園での1日
年間行事
アクセスマップ
採用情報
2022年度行事
給食
学校評価
ツイート
財務状況 令和2年度
保護者ページを開設しています。認証コードを入れてごらんください。
2022年度行事
お誕生会
5月18日(水)学年別にお誕生会を実施しました。
英語活動(年中組)
毎週金曜日に
専門講師による
英語活動を実施しています。コロナ禍の中なので学級毎に実践しています。年中・年長組の一コマを紹介します。
英語活動(年長組)
日常保育の一コマ(年少さん)
手遊びや紙芝居、線遊び等を楽しんでいます。
日常保育の一コマ(年長さん)
おともだちづくりの一環として、先生のことば「いちご」で3人グループに、「バナナ」で4人グループに、互いに歩み寄りすばやくグループを作ります。「誰とでも」「すばやく」人とつながることをねらいにしています。はじめは誰と?が優先し時間がかかりましたが、誰とでも素早くグループをつくることができるようになりました。
お誕生会
4月27日(水)年少さんのお誕生日会の一コマです。コロナ禍の中でのお誕生日会なので学年別に実施しています。「名前や大きくなったら?」を一人一人がみんなの前で発表します。続いてお祝いの催しです。催しは、先生方が考え実施してくれます。子どもたちは毎回楽しみにしています。
お誕生会
4月27日(水)学年別にお誕生会を実施しました。
園外保育
4月25日(月)近くの
トマト公園
までお散歩。
幼稚園にはないシーソーが大人気でした。暑い日でしたが、みんな元気よく頑張りました。2列に並んで歩く練習も上手にできました。
英語
4月22日(金)入園・進級して初めての英語。先生もJoe(ジョー)先生にかわりました。バルーンを揺らしながらone(1)〜ten(10)まで数えて引っ張りあったり、I want ~ とボールの色を言って、もらったボールを小屋へ入れたりと楽しい英語の保育でした。また一つ楽しみが増えました。
リトミック
4月21日(木)入園・進級して初めてのリトミック。先生も山田先生にかわりました。いろいろな動物になったり、リズム打ちを楽しんだりと大喜びでした。走り回ったり、ストップをかけたりと大忙し!体も音楽に合わせて思いっきり動かしました!来週が楽しみです。
入園式
4月9日(土)入園式を実施しました。キラキラピカピカの新入園の皆さんでした。先生もおうちの人も皆さんの応援団です。心配ないですよ。幼稚園で楽しいこといっぱいやりましょう。
始園式
4月11日(月)、12日(火)始園式を実施しました。園長先生から進級おめでとう、「はい!」と元気よくお返事ができる子になりましょう、新しい年少さんが入園してきてお友達が増えたこと、お兄ちゃん、お姉ちゃんとして優しくしてあげましょうとお話がありました。
入園・進級おめでとう
年長組さんからおめでとうのメダルをもらいました。
体操
4月19日(火)入園・進級して初めての体操。先生も青木先生に変わりました。